大好きなドラマ
年が明けて日常が戻り、ようやく落ち着きました。
そんなタイミングでようやく、昨年末に録画しておいたドラマを観ました。
みをつくし料理帖
高田郁さん原作の時代ものです。
江戸時代には珍しく、見下された女料理人、澪ちゃんの物語。
レギュラー放送の時も相当泣きましたが、このスペシャル2本もまたよかったのです。
ケンカみたいなキツい印象の河内弁やのうて、上方ことばですが、まぁお上品な関西弁と言えばなんとなくわかっていただけるでしょうか(笑)
黒木華ちゃんと安田成美さんがうまいことしゃべってはります。
この物語の世界観も好きですし、ずっと前に放送されました銀ニ貫もほんまによかったんです。
こんなドラマを作らせたら、やっぱりNHKは強いですね。
おもしろい時代もの、また見つけたいと思います。
0コメント